QCFantasieとは
QCFantasie (QCファンタジ)は自動車部品製造業界、自動車小売業、IT業界、半導体製造装置業界、不動産販売業界など、多岐にわたる分野で幅広い経験を積んだメンバーが集まったチームです。
私たちは、日本で生まれたの品質管理の考え方を世界に広め、ものづくりやサービス業の発展に貢献したいと考えています。問題解決に向けたアプローチや手法に関する教育を重視し、最適な教育プログラムを通じて、組織や個人の成長を支援します。これにより、質の高い商品やサービスを多くの人に届けることを目指し、人材育成の基盤を築くサポートを行っていきたいと考えます。
リーダーのメッセージ
これまでの品質管理・品質保証
これまでは、品質の仕事に情熱を注いで主に顧客クレームの対応や工程内の不良改善、海外工場のスタッフへの指導・教育に従事してきました。 特に事実に基づくアプローチを重視し、品質管理手法を駆使して品質データを分析しています。 このように問題を特定して解決に取り組むことで、品質向上とお客様満足度の向上に貢献してきました。
品質管理検定(QC検定)への出会い
品質の仕事に初めて携わった時期は、知識が不足しており、言語の壁にも直面し、非常に困難な時期でした。 しかし、仕事の中でQC検定に出会い、自分にとって大きな挑戦となりました。 QC検定の学習を通じて品質の基本概念、考え方、問題解決法、データ分析手法などを理解することができました。
QC検定を日本、そして世界へ
日本の優れた品質管理の理念をQC検定を通して世界へ広めて、世界中の人々に幸せをもたらしたいと考えています。
保有資格・経験
私たちは、幅広い分野で豊富な経験を有しています。自動車プラスチック部品の品質保証・品質管理、外注管理および工場監査、自動車メンテナンス&販売、海外市場の不動産投資アドバイス、不動産分譲営業および売買業務の指導、システム開発と業務データ分析、そして半導体製造装置のプロセス開発において確かな実績があります。以下の資格を保有しています。
QC検定 1級 | 日本規格協会 |
ビジネスキャリア検定 生産管理オペレーション 2級 | 中央職業能力開発協会 |
ビジネスキャリア検定 生産管理プランニング 2級 | 中央職業能力開発協会 |
統計検定 2級 | 統計質保証推進協会 |
管工事施工管理技士補 2級 | 全国建設研修センター |
G検定 | 日本ディープラーニング協会 |
ガソリン自動車整備士 2級 | 日本自動車整備振興会 |
工業英検 3級 | 日本能率協会 |
簿記 3級 | 商工会議所 |
ビジネスキャリア検定 経理(簿記・財務諸表)3級 | 中央職業能力開発協会 |
特定高圧ガス取扱主任者 | 高圧ガス保安協会 |
特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者 | 神奈川労務安全衛生協会 |
酸素欠乏及び硫化水素危険作業主任者 | 神奈川労務安全衛生協会 |